ドル建て保険サニーガーデンE Xをすすめられ、、「これってどう思う?」 | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● ドル建て保険サニーガーデンE Xをすすめられ、、「これってどう思う?」

こんにちは、木村久美です。先日、宮崎に住んでいる、父から、1本の電話がありました。

「銀行で、ドル建て保険を勧められたんだけど、どう思う?」

すすめられたのは、サニーガーデンEXという、ドル建ての一時払終身保険です。

 

https://www.metlife.co.jp/lf1/bhp660/index.html

 

「毎年お金が受け取れるらしいよ。」

と魅力を感じながら、でもそんなオイシイ話があるのかと、迷っている様子が感じられます。

迷っているあいだに、わざわざ、銀行から契約催促の電話まであったようです。笑

父は、今70歳です。年金だけで生活をしています。

趣味は釣りです。毎週のように、船を借りて出かけています。そういった出費がまかなえるようになる、と思ったかもしれません。^^

サニーガーデンEXは、3つのコースがあります。

・定期支払コース
・目標設定付定期支払コース
・積立金増加コース


父がすすめられたのは、定期支払コースです。

 



毎年、定期支払金というものを、受け取ることができます。

おこづかいがもらえるというのは、嬉しいものですよね。


では、サニーガーデンEXは、父に最適な商品なのかどうか?

 

どういった回答をしたのか?

本日夜8時15分のメルマガで、詳しくお話しますね。^^

 

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。