50代主婦の方が、投資信託で145万483円の利益です | 50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 50代主婦の方が、投資信託で145万483円の利益です

こんばんは、木村久美です。50代主婦の方の事例です。

プレミアムコンサルを受けてくださった方が、その後の運用成績を、メールでご報告くださいました。

投資信託をはじめられたのは、一昨年の暮れのことです。

初期投資額は、1000万円です。

その後、115万円の追加投資をしました。

このお金は、個人年金を解約したときの、解約返戻金です。

その後も、コツコツ積立てで、追加投資をなさっています。

これまでの投資総額は、1469万2000円です。

それが今、1614万2483円に増えてくれています。

 

 

145万483円の利益です。

元手が大きいので、増え幅も大きいです。^^

ただ、これまで順調に増えていたかというと、そうではありません。

運用をスタートしてすぐに、米中貿易摩擦の影響で、相場の下落を経験されています。

しかし、相場がどう動いてもいいように、あらかじめ対処されていました。

なので、大きな変動に動じることなく、運用を続けることができ、このように増やしていらっしゃるのです。

とはいえ、難しいことは、まったくしていません。むしろ、カンタンです。

 

そのための4つの鉄則を、こちらに分かりやすくまとめています。^^

 

 

 

初心者のための資産運用講座
 
東京、大阪、名古屋、福岡、ほか全国対応です。対面、ZOOMで対応させていただいています。
 
銀行預金、財形貯蓄、外貨預金、学資保険、終身保険、ドル建て保険、変額保険、投資信託等から、最適な運用法をアドバイスさせていただいております。