NISAって聞いた事はあったけど、こんなにお得だなんて知りませんでした。 | 50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生を整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● NISAって聞いた事はあったけど、こんなにお得だなんて知りませんでした。

こんにちは、木村久美です。NISA(ニーサ)はなんとなく聞いたことはあります、という方は結構いらっしゃいます。

ただ、それがどんな仕組みなのかはよく分からない方は多いようです。

NISAはどれだけお金が増えても税金が0円という、とってもお得な制度です。

NISAは、株式や投資信託などを購入するときに使えます。

それらの商品は、預貯金にくらべ、大きな収益が期待できます。

つまり、収益が大きいほどNISAが活躍してくれる、ということです。^^

 

 

たとえば、投資信託を購入し、運用を続けた結果、100万円の利益が出たとしましょう。

通常だと、ここから税金が引かれます。

どのくらいの税金が引かれると思いますか?

なんと、20%もの税金が引かれてしまいます。

つまり20万円も税金で持っていかれてしまうということです。

 

税金の存在って大きいな、と感じてしまいますよね。

それがNISAを使えば、20万円が丸々受け取れるというわけです。

以前、セミナーに参加された方へNISAについてお話したところ、

 

NISAって聞いた事はあったけど、こんなにお得だなんて知りませんでした。

今日お話を聞いて、是非始めようと思いました。

 

というご感想をいただきました。

そうです、使う人だけがトクをする、それがNISAなのです。^^

では、NISAのメリットを享受するために、どんな商品でどんな運用をすればよいのか?

そのためには、まず、株や投資信託がどんな商品なのかを、きちんと理解する必要があります。

しかし、情報量がありすぎて、多くの方はここで立ち止まってしまいます。

でもご安心くださいね。

 

たった2時間でそのお悩みが解決でき、実践に移せる方法があります。

 

あなたもNISAで着実な資産形成がスタートできるようになりますよ。

 

 

 

~あなたの夢を応援します~
初心者のためのほったらかし資産運用講座