昨日は初大阪でした。^^ | 50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

50代からのお金と人生の悩みを整える|FP×算命学のライフデザイン

老後のお金は足りるのかな・・そんな不安を抱いている、50代のあなたへ。初心者向きの効率的な増やし方が、ちゃんとあります。納得の貯め方で育てたお金さんは、やがて60代70代となられた時に、あなたを温かく支えてくれる相棒になってくれますよ^^

● 昨日は初大阪でした。^^

 

こんばんは、木村久美です。昨日は日帰りで大阪出張でした。

実は、大阪は初めてだったのです。

途中道に迷ったのですが(笑)地元の方々から親切に教えていただきました。感謝です!    

さて、出張の目的は、日本証券業協会が開催するインストラクター研修。

テーマは、つみたてNISAとイデコでした。

 

 

今、注目を浴びているNISAとイデコ。

この2つには、ある共通点があります。

どれだけ増えても、運用益にかかる税金がゼロ円ということです。

たとえ、利益が100万円になったとしても、極端な話、1億円になったとしても、一切税金が引かれません。

通常だと、利益に税金がかかります。
 

どれだけかかると思いますか?

なんと、20%も引かれてしまいます。

100万円の利益だと、20万円の税金が引かれてしまいます。

1億円の利益だったら、2千万円も引かれるということです!

これがNISAやイデコだと、丸ごと受取ることができるというわけです。

ものすごくおトクですよね。(イデコは別途税制度有)

しかし、それが分かったとしても、

 

そもそも投資というものをやったことがない。

いったいどんな商品で、どんな購入のしかたをすればよいのか?

など、次々に疑問や不安が起き、なかなか一歩を踏み出せない、という方は少なくありません。

でも難しく考える必要はありませんよ。

ご安心くださいね。^^

投資がまったくはじめての方でも、ある4つの鉄則が理解できれば、ちゃんと始められるようになります。

あなたもNISAやイデコがバッチリ活用できるようになりますよ。^^