初めからバランス型の商品を選ぶのはどう思われますか? | 一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす方法を解説。個人事業主、会社員、公務員など職業別に最適な、投資信託、確定拠出型年金、ニーサ、ジュニアNISA、住宅ローンなどの選び方を伝授!

● 初めからバランス型の商品を選ぶのはどう思われますか?

こんにちは、鬼塚祐一です。ジュニアNISAを検討している方からの質問です。

ジュニアNISAで買うべき商品について悩んでいらっしゃいます。

 


 

Q:「初めからバランス型の商品を選ぶのはどう思われますか?」

ペンネーム:わみさん

はじめまして。

41歳会社員女です。

3歳のこどものジュニアnisaを始めるため、今SBI証券で口座開設手続き中です。

子どもの大学資金の為、学資保険(受取額200万円)とドル建保険(受取額2万ドル)(それぞれソニー生命、支払い期間10年、受取時期こどもが18歳になってから、私名義で契約)に入ってます。

友人から鬼塚さんの存在を教えてもらい、動画を拝見して、保険解約して資金をジュニアnisaに充てたかったのですが、バブルの時代に株で大損した悲惨な人を色々見たという、投資信託にも否定的な主人の頑なな反対を覆せず、リスク分散と割り切って保険はそのままにしておき、ジュニアnisaに老後の為自分の資金(合計240万円)を充てようと考えています。

今月から楽天証券で積立nisaを始め、iDeCoも手続き中です。

主人は面倒な事はしない性分なので、できれば私の積立nisaとiDeCoも含めて20年後夫婦2人分(目標3000万円程)用意できたらと考えています。
 
質問ですが、ジュニアnisaには残り3年しか枠がありませんが、分散投資した場合リバランスというのは毎年すべきものでしょうか?

初めからバランス型の商品を選ぶのはどう思われますか?

リバランスを非課税枠内で収めたい場合、私の積立nisaやiDeCoの枠を使ってバランスを取るのか?

ちなみにそちらも投資に回す余裕があるうちは(現在現金は家族3人1年くらい生活できる額あります。こちらは投資に回す予定はないです。)投資限度額一杯使いたいと思っていますが、良い方法はありますか?

まだ先の事ですし、リバランス自体やり方がまだ分からないので、今月のラボメンバーに応募して晴れて入れたら勉強させていただきたいと考えています。(その時はよろしくお願いします)

またもっと先にはなりますが、ジュニアnisa受取時の注意点などもあれば教えていただきたいです。

全体の流れをなんとなくでも事前に分かって安心して始めたいです。

全くの初心者の為、的外れな内容もあるかと思いますが目に留めていただけたら嬉しいです。

長々となりましたが、よろしくお願いします。

 

この質問は、メルマガのQ&Aコーナーに投稿されたものです。

Q&Aコーナーはメルマガ読者さんであれば、誰でも質問を投稿できる、大人気コンテンツです。

文章だけでなく、動画でも、解説しています。

動画のほうが、セミナーみたいで理解しやすいというご要望があり、動画もご用意しております。

今回の質問、

「初めからバランス型の商品を選ぶのはどう思われますか?」

への回答は、

 

本日、4月11日(日)夜8時に配信します。お楽しみに!

 

 

 

 

【現在6300名が購読中!】↓↓↓

 

株式会社 鬼塚FP事務所

西鉄福岡(天神)駅南口から徒歩3分
福岡市中央区今泉1-17-22 I.CUBE 501(アクセス
092-406-4402
 
300名以上の運用実績を大公開
テレビ出演実績
雑誌、新聞掲載実績
自宅で学べる!セミナーDVDラインナップ
個別のコンサルティング 完売!
期間限定募集のFPラボ