NISAと積み立てNISAの違いも理解できました。 | 一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす方法を解説。個人事業主、会社員、公務員など職業別に最適な、投資信託、確定拠出型年金、ニーサ、ジュニアNISA、住宅ローンなどの選び方を伝授!

● NISAと積み立てNISAの違いも理解できました。

 

こんばんは、鬼塚祐一です。数年前から、投資信託をスタートしている場合、

「NISAとつみたてNISAの違いが分からない。」

「1回、リバランスはしたけど、どうやっておこなったか覚えていない。」


というようなお悩みが出てくることがあります。

 



では、コンサルの感想です。

 

鬼塚先生、昨日はありがとうございました。大変お世話になりました。

コンサルティングを受けるのは人生初の体験でとても緊張していましたが、鬼塚先生の親しみやすい話し方と丁寧な説明のおかげでいつのまにか忘れてしまっていました。

わたしたちにとってコンサル料5万円は決して安いものではありませんでしたが、受けてみて本当に良かったと思っています。

毎月3万円返済していたローンを一括返済した為に、浮いた3万円をどうするか。

積み立て預金?NISA?積み立てNISA?そもそも積み立てNISAってなんだ?と、自分でいろいろ調べてはみたもののさっぱりわからず、、、

そんなときに鬼塚先生のコンサルを思い出し、思い切って申し込みました。

丁寧に説明していただいたおかげで、NISAと積み立てNISAの違いも理解できました。

実際の運用画面で操作もできたし、どうやって自分でやっていたか謎のリバランスも大丈夫そうです(笑)シートありがとうございます。

教えていただいた宿題もきちんとやりますね!

まずは連休明けの投信購入。

高~い保険料も投信or車貯金にまわす方向で主人に頑張ってもらいます。

時期が空くものは忘れないようにメモしておこうと思います。

当面の夢はキャッシュで車購入(*^^*)

自分たちだけでは、考えられなかったことです。明確な目標って大切ですね。

そしてやっぱり無知は損です!

これからも鬼塚先生のメルマガやブログから知識をいただいて、将来の安泰のために夫婦ふたりでがんばっていきます。

このたびは本当にありがとうございました。

これから暑い季節になりますが、どうぞお元気でご活躍されますように。

 

夫婦でお金の話をする機会って、そうそうないですよね。

 

そんなとき、コンサルは、お互い、冷静に話ができるので、前向きなプランが立てやすい雰囲気になりますよ。

 

8月東京、9月名古屋の対面コンサルのスケジュールが決まっております。

・東京8月22日(木)13時~、16時~
・東京8月23日(金)16時~
・東京8月26日(月)10時~、13時~、16時~
・東京8月27日(火)10時~、13時~


・名古屋9月19日(木)13時~、16時~
・名古屋9月20日(金)10時~、13時~、16時~
・名古屋9月22日(日)16時~
・名古屋9月23日(月祝)10時~、13時~、16時~
・名古屋9月24日(火)10時~、13時~


場所は、東京は帝国ホテル、名古屋はマリオットを予定しております。

単発、もしくは、3ヶ月コースと1年コースの初回コンサルとしてご利用頂けます。

3ヶ月コース、1年コースの2回目以降は、ZOOMやスカイプ、電話でのコンサルになります。

8月東京、9月名古屋の対面コンサルの一般募集は、7月25日(木)夜8時のメルマガからです。

 

 

 

【定番セミナー】
知識ゼロでも資産運用が始められる!賢く増やす貯蓄セミナー
大阪7月5日(金) 満席

福岡8月10日(土) 満席
東京8月25日(日)
名古屋9月21日(土)

 

【10日間無料メールセミナー】
効率の良い貯金の仕方、賢く増やす貯蓄講座

 


警察官、ヤマト運輸・日産自動車・富士ゼロックス・パナソニックなどに勤務している会社員、自衛官、自営業、専業主婦などの方が、イデコやNISAをフル活用する方法をお伝えしています。

私学共済の積立貯金、防衛省共済貯金、学資保険、自治労の長期共済、PTAの保険、ながいきくん、マニュライフ、三井生命、ドルスマート、投資信託などの相談実績多数。