選択制DCとSBI証券の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)はどちらがいいのか? | 一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

一生お金に困らない!知識ゼロからの投資講座

効率の良い貯金の仕方、賢く増やす方法を解説。個人事業主、会社員、公務員など職業別に最適な、投資信託、確定拠出型年金、ニーサ、ジュニアNISA、住宅ローンなどの選び方を伝授!

● 選択制DCとSBI証券の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)はどちらがいいのか?

こんにちは、鬼塚祐一です。SBI証券で個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)をしている方からのご相談です。

勤務先で選択制DC(確定拠出年金)が導入されることになったそうです。

加入は任意ですが、選択制DCを選ぶと、SBI証券の個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)は利用できなくなるそうです。


そこで、どうしたらいいか?というご相談です。

どちらも所得税と住民税が安くなる、メリットは同じです。

では、どこで判断すべきかですが、ポイントがいくつかあります。

選択制DCに加入すると、社会保険料が安くなります。

口座管理費用を会社が払ってくれるので、手数料が安くなります。

このようなメリットがあるのですが、デメリットもあります。

将来受け取れる厚生年金が減ってしまいます。

なので、そのへんを計算して比較する必要があります。

さらに、選択制DCで選べる商品ラインナップを見て、SBI証券の商品と信託報酬を比較します。

私も今回のご相談で初めて計算して比較したので、けっこう大変でした。

計算の仕方は分かったので、次からはカンタンに出来そうです。^^

選択制DCでお困りの場合は、こちらで解決できますよ。




個人事業主、自衛官、警察官、公務員、看護師、定年退職を迎える方、結婚・出産を控えた方、専業主婦、パート主婦、育児休業中の方などから、コンサルティングのご依頼を頂いております。

学資保険、投資信託、個人型確定拠出年金・DC・401K、ニーサ・ジュニアNISA、純金積立、外貨預金、ドル建て保険など、ファイナンシャルプランナーによるセミナーや個別相談。