FANKY&PANDORABOX代表三道竜也のブログ -22ページ目

干潟の下見

秋シーズン前に干潟の変化を見るため

富津の展望台へ登ってみました。


先に見えるは第一海保




明るい時間なら地形も丸解かり♪

毎年の様に変化していく干潟を攻略するには

地道な下調べが重要なのです。


三道 竜也

秋の準備

お盆が過ぎて急に涼しくなりましたね・・

夏が好きな僕は少し寂しいのが本音。


しかし秋は様々な魚がハイシーズンを迎えます。

僕自身も9月は高知遠征10月は静岡

そして年末までは干潟の雑誌取材と

あっと言う間に今年が終わりそうな気がしてます。


FPとしては現在開発中のランカーシーバス用ルアーや

昨年ネットでこっそり販売した

盤州干潟専用可変アクションの「トリガー」

少しずつ進めています。


忙しいけど幸せな毎日です♪


三道 竜也

想いは応えるもの

大人ってものは、直ぐ子供に

「また今度な」とか「いつかな」なんて

適当な言葉で誤魔化してしまう・・


僕自身も幼少期

そんな大人の「今度」をずっと待っていた。


先日、プロアングラーの御子息が持ってきた

一枚の紙。

ちょっとはにかみながら出してきた。

見た時にそれなりに時間はかかると感じていた。






きっと家で一生懸命書いたのだろう・・

製作者として本当に嬉しい限り。



「お兄ちゃん・・こんなリッチ出来る?」


僕は答える



「勿論♪」








三道 竜也