スズメ目コノハドリ科
学名 Chloropsis moluccensis
和名 アオバネコノハドリ
英名 Blue-winged Leafbird
今回はマレーシアのPanti National Parkで出会った鳥をご紹介します。
『アオバネコノハドリ(Blue-winged Leafbird)』です。
非常に美しいコノハドリです。
オスは、緑の地色に、翼に青みが混じり、黒い顔、黄色の頭部
メスも、グラデーションがかった緑と黄色と青、口元にほんのり空色
雌雄どちらも魅力あふれた羽衣です。
オスは顔の黒が特にかっこいい。
アジアにしか生息していない、アジア固有の科、コノハドリ科の
センターを務めあげる?アオバネコノハドリをご覧ください。
メス
すごい保護色w
***********************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。