【世界の野鳥#106】シマシャコ(Grey Francolin) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

キジ目キジ科

学名 Francholinus pondicerianus

和名 シマシャコ

英名 Grey Francolin

 

今回はUAEで出会った鳥をご紹介します。

『シマシャコ(Grey Francolin)』です。

 

ドバイの干潟に集まるフラミンゴ。

1000羽を超える数だと思います。

そんな姿を観察できる観察舎があります。

 

定員があるようで、一人出てくると中に案内されるという

順番待ち。。。その時に出てきたのが、地面系の鳥。

 

UAEの前にザンビアでも、シャコを1種見て来ていたので

ここでの出会いも、スイッチが入りました。

キジの仲間は撮れるときにとっておけ‼と自分に言い聞かせています。

 

薮に潜られたら、なかなか難儀です。

 

カメラを急いで準備して撮影したのが、この写真

何とか間に合いました‼

 

***********************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。