スズメ目シジュウカラ科
学名 Periparus amabilis
和名 パラワンガラ
英名 Palawan Tit
今回はフィリピンのパラワン島で出会った鳥をご紹介します。
『パラワンガラ(Palawan Tit)』です。
名前の通り、この島の固有種。
日本で稀に飛来する冬鳥のキバラガラと同じ属のシジュウカラの仲間です。
黒に白の翼帯が目立つ体上面+黄色の体下面+黒頭巾の頭部
非常に美しいカラ類です。
シマに行けば普通に見ることが出来ると思っていましたが
多くの撮影機会に恵まれたわけではありません。
他にも目的の鳥が多く、限られた時間の中で
ロードサイドでの鳥見中に出てきた個体を押さえたわけです。
出会ってファインダーを覗いたその瞬間「かっこいい かわいい 綺麗」と
小鳥の賞賛の言葉がたくさん浮かびました。
そのくらい魅力にあふれた小鳥です。
写真で、その「良さ」がどれだけ伝わるか?
どうでしょう~
素敵な小鳥でしょう~
***********************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。