カモ目カモ科ハクチョウ属
学名 Cygnus olor
和名 コブハクチョウ
英名 Mute Swan
ヨーロッパ、中央アジアを中心に生息。
日本では、各地で飼育個体の野生化個体が繁殖して、一部の寒冷地域個体では渡りを行うことも判明。
ウトナイ湖の個体→霞ヶ浦にて越冬記録。
体が大きい分、水生の植生への影響が懸念されています。
皇居のお堀では、1953年から飼育されていて
千代田区の「区の鳥」にもなっています。
2022年2月石川県
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。
