【VE#65】クロズキンガビチョウ(Black-hooded Laughingthrush)動画 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年2月21日~25日ベトナム南部の旅

 

Di Linhの宿にて

3日目の朝食

バケットとサニーサイドアップ

 

ベトナムはフランス領だった歴史があるので・・・

フランスパンが美味しいのです‼

焼きたて、パリパリでした(^^)

********************************************************

<ここからVietnamのDi Linhの写真>

今回は『クロズキンガビチョウ(Black-hooded Laughingthrush)』の動画です。

ベトナムの固有種です。

動きはほかのガビチョウ類と同じように

ホッピングして、バネを感じる動きです。

 

ラスト一瞬、ホッピングで1羽が画面から消えます。

 


スズメ目チメドリ科

学名 Garrulax milleti

和名 クロズキンガビチョウ

英名 Black-hooded Laughingthrush

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。