【2020対馬#25】ハイタカ(Eurasian Spallow Hawk) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2020年9月19日~22日対馬への旅

暴風吹きまくりで・・・結局

観察している人もいないほど・・・

 

看板だけ撮って撤収~

 

そして林道に入って行って、ツシマジカと他の猛禽や小鳥を撮って終わり

 

********************************************************

<ここから鳥の写真>

林道は結構網の目状になっていました。

暴風避けて、アカハラダカが止まっていないか?

必死に差し出そうと、うろうろとあっちの林道、こっちの林道と・・・

 

ですが、2回にわたって対馬を襲った台風の倒木がけっこうあって

ややドキドキな林道ドライブでした。

今回は『ハイタカ(Eurasian Spallow Hawk)』

 

最初は、やった‼

証拠写真‼と思ったのですが、何か違う・・・と

 

1枚目・・・これでも2倍にトリミング

どこにいるか分かりますか?

更にトリミング

さらに・・・

同じハイタカ属ですが・・・

 

タカ目タカ科

学名Accipiter nisus

和名 ハイタカ

英名 Eurasian Spallow Hawk

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。