2020年3月19日-21日三宅島の旅(19日夜発-21日夜着)
「茂助」?
「茂介」?
「茂輔」?
今日ご紹介の「モスケミソサザイ」ですが
亜種としては、伊豆諸島の亜種となりますが
メジロは「七島」
コゲラは「三宅」
と伊豆七島らしい名前になっていますが・・・
モスケ・・・とはいったい???
答えは‼
「佐藤茂助さんがこの鳥の標本を提供」
とうことで
「茂助」
が正解‼
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『亜種モスケミソサザイ(Eurasian Wren)』
ずいぶん茶色が濃いんです。
赤味にかけるというか?
茶が濃いというイメージ
行った3月では、囀り始めたころなので、差があるのか?囀り始めの差なのか?
まあ、元気なのは、どちらも同じ‼
サイズは変わりなし
スズメ目ミソサザイ科
学名 Troglodytes troglodytes mosukei or orii
和名 亜種モスケミソサザイ
英名 Eurasian Wren
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。