【2021年初夢】一富士二鷹三茄子 | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

皆さん、初夢は覚えていますか?

 

酔っぱらって爆睡

 

ゆえに初夢は覚え無し

 

そんな人も多いのでは?

 

では、初夢はいつ見る夢か?

 

元旦から2日にかけてみる夢を「初夢」というそうです。

 

ですが、私的には、一番初めに覚えていた夢

でいいのでは?とも思いますがね・・・

 

それも、いい夢だったら採用~

 

イマイチなら、初夢は見なかったことにする

 

そんな曖昧なのもいいかな?


ちなみに

2021年の鳥初めはこの子



カナダカモメ^_^

 

********************************************************

<ここからの鳥の写真>

初夢の縁起物としては『一富士二鷹三茄子』というので

 

「鷹」の写真を‼

 

『カンムリクマタカ(Crowned Hawk-Eagle)』

世界最強の「タカ」とも言われています。

 

2021年も大きく羽ばたいていきましょう~

Phot at Zambia.

 

タカ目タカ科

学名 Stephanoaetus coronatus

和名 カンムリクマタカ

英名 Crowned Hawk-Eagle

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。