2019年12月20日~21日新潟の旅
オオカラモズの場所には、なんともう1種の珍鳥が‼
前日は見られなかったのですが・・・
この日は、いてくれました‼
砂漠という名の通り、開けたところが好きなんですよね~
農道Love‼的に姿を見せてくれましたたよ~
********************************************************
<ここから鳥の写真>
今回は『サバクヒタキ(Desert Wheatear)』
この鳥も久しぶり・・・
ドバイでは出会って来ました‼
本場の砂漠で‼
日本で見るのは超久しぶり
千葉で出た時以来かも・・・記憶では
だ~れも鳥屋がいない我々だけ
じっと座って待っていると
寄って来てくれました~
寒いから待つのもつらいけど、待つ方がこうして結果がいい
オオカラモズに食べられないようにと願って
東京の鳥友のTimeUpとなりました~
いい鳥だな~
スズメ目ヒタキ科
学名 Oenanthe deserti
和名 サバクヒタキ
英名 Desert Wheatear
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。





