【2019カオヤイ#13】ヒバリ(Oriental Skylark) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2019年2月9日~12日タイ・カオヤイ国立公園の旅

 

機内食を昼食代わりに。。。と考えて

 

結局、また食べた・・・

 

味は記憶なし

(不味い思い出もない)

 

********************************************************

<ここからThailandのKhao Yai National Parkの写真>

農耕地での探鳥の続き

今回は『ヒバリ(Oriental Skylark)』

日本でもおなじみの鳥

ここタイでも生息しています。

 

こいつはタヒバリだな~ なんやろ? ムネアカ?

 

あまり力が入っていない写真だな~

 

スズメ目ヒバリ科

学名 Alauda gulgula

和名 ヒバリ

英名 Oriental Skylark

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。