2019年1月12-15日のマレーシアの旅
3日目は、メインターゲットが諦めきれないので
やはりハイドに籠ることに
簡易ブラインドテントを張って待ちます・・・
が、気配なし・・・
声が遠くから聞こえます・・・
********************************************************
<ここからMalaysiaの写真>
最終日、フレイザーズヒルでの探鳥・・・
今回は『ゴシキソウシチョウ(Silver-eared Mesia)』
この鳥もヒマラヤ圏で見た鳥です。
五色のソウシチョウ
日本でも見ることが出来る(ようになった)ソウシチョウよりも大きな鳥です。
ま、大きいといっても、一回り大きい程度
ソウシチョウ→15.5~16㎝
ゴシキソウシチョウ→16.5~18㎝
そんなゴシキソウシチョウ
やはり美しいチメドリですね~
黒・銀・黄・赤・橙・・・ゴシキ
スズメ目チメドリ科
学名 Leiothrix argentauris
和名 ゴシキソウシチョウ
英名 Silver-eared Mesia
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。




