2019年1月12-15日のマレーシアの旅
初日の夜
前も泊ったことがある貸しマンション
鳥好きのオーナーが海外バーダーに格安?で提供してくれる部屋
(宿代はガイド代に込々なので分かりません・・・)
そこで、同行者の2人FCさん、Tokochan-zさん と合流
つまみ食べながら乾杯‼
********************************************************
<ここからMalaysiaの写真>
さて、2日目です。
朝からクアラルンプールの郊外の日本庭園のある山の中の公園に向かいました。
実は、ここには3年ほど前に行っていまして・・・その時に外した鳥を狙います。
ここでのターゲットは2種 前回外しているアカチャシャコと
『アカコクジャク(Mountain Peacock Pheasant)』
こちらは前回も見れたのですが、ちょっと出た時の場所がよくなくて・・・
リベンジできるこのチャンスは非常に嬉しい。
ゲートが開かなくて
到着時にはすでに明るくなってしまいました・・・
ハイドは、農業用の寒冷紗を立てて張って、あけた穴からレンズを出したり、視認したり
そんな感じで待っていると・・・
出て来そうな場所にリスを発見
この子で光の補正check
そうしていたら・・・
のっそりと
藪の奥から出て来ましたよ~
全身が見えました。
尾の緑の丸い斑紋が美しい
キジ類の美しさが好き
キジ目キジ科
学名 Polyplectron inopinatum
和名 アカコクジャク
英名 Mountain Peacock Pheasant
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。