【2018VTN#021】Tam Daoまとめ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2018年12月23-24日のベトナム北部 TamDaoへの鳥見旅

 

空港に着く前に腹ごしらえ

Tienにちょっと高くてもいいからいいところに連れて行って

と頼んだのですが・・・

 

結局・・・

何と‼ インドネシアのアチェ式‼

 

ということで、空港のラウンジで腹ごしらえしなおし・・・

と言ってもまたまたフォ~~

 

 

********************************************************

<ここからVietnam Tam Daoの写真>

今回は『Tam Daoのまとめ』

最大の目的の「アオエリヤイロチョウ」もしっかり撮影出来ました。

霧に振り回されましたが、その霧も二日目の午後には上がってくれました。

ですが、ハイドにほとんど2日入りっぱなしだったので、種類数は稼げませんでした。

ここで出会った鳥たちを一気見せ‼

初見のライファーには★

 

アオエリヤイロチョウ★

 

コンヒタキ

 

チャムネムジチメドリ

 

エリボシチメドリ

 

カオグロマルハシ★

 

オオルリチョウ

 

ノドフサザイチメドリ

 

ハナドリ♀

 

アカハラコノハドリ♀

 

エンビタイヨウチョウ

 

クロアゴカンムリチメドリ

 

デビッドメジロチメドリ★

 

ノドグロダルマエナガ★

 

ミヤマヒヨドリ

 

クリイロヒヨドリ★

 

シロガシラクロヒヨドリ★

 

サルタンガラ

 

ハイドに入っていた時間が長すぎて、撮影は20種ほどで帰国

ライファー6種はまずまずでした。

 

でも、メインターゲットはGetでまずまずの旅

2018年12月ベトナムのご紹介もこれで終わりです。

 

次回からは2019年1月マレーシアの旅のご紹介です。

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。