この旅で出会った鳥たちのリストと写真のまとめになります。
ここに貼り付けようとワードに打ち込んだのですが・・・
文字数オーバーのエラーになるので
スクショを貼っておきます。
読めるかな?
********************************************************
<ここからの写真>
今回は『エクアドルの旅(まとめ)』
とにかく、初の南米の旅
アッという間に過ぎ去りました。
同行者の3名(K君、M君、HIROさん)
おなじみのメンバーでしたが、やはり気心知れていて
気楽にかつ濃密な時間を使う同志として心強かったです。
K君、M君にはリストの整理もしてもらって助かってばかりです。
そして、ガイドのNelson はナイスガイですし
偉ぶらず、分からなかった鳥を真剣に一緒にダメ写真をもとに同定してくれたり
とてもHospitalityに長けたガイドでした。
また、一緒に鳥見をしたいガイドです。
思い入れのある鳥たちを並べてみました。
写真をただ張り付けただけですみません。
2019年9月23日から続くこと260回・・・お付き合いいただきまして
ありがとうございました。
シロクロヒナフクロウ(Black-and-white Owl)
ムラサキフタオハチドリ(Violet-tailed Sylph)
♂
♀
ミドリボウシテリハチドリ(Green-crowned Brilliant)
エンビハチドリ(Empress Brilliant)
フジイロハチドリ(Velvet-purple Coronet)
キガタヒメマイコドリ(Club-winged Manakin)
チョコキムネオオハシ(Choco Toucan)
ナガエカサドリ(Long-wattled Umbrellabird)
マダラタイランチョウ(Masked Water Tyrant)
ペルーカマドドリ(Pacfic Homero)
カワリヒメウソ(Variable Seedeater)
ミナミアサギアメリカムシクイ(Tropical Parula)
ツバメフウキンチョウ(Swallow Tanager)
キンイロフウキンチョウ(Golden Tanager)
キンエリフウキンチョウ(Golden-naped Tanager)
ズグロアオフウキンチョウ(Black-capped Tanager)
ズアカゴシキドリ(Red-headed Barbet)
ムラサキフタオハチドリ(Violet-tailed Sylph)
ラケットハチドリ(White-booted Racket-tail)
シロエンビハチドリ(Purple-bibbed Whitetip)
チャイロインカハチドリ(Brown Inca)
アンデスイワドリ(Andean Cock-of-the-rock)
クリガシラジアリドリ(Chestnut-crowned Antpitta)
キムネクリセジアリドリ(Yellow-breasted Antpitta)
ヒゲジアリドリ(Moustached Antpitta)
キムネヒメジアリドリ(Ochre-breasted Antpitta)
オオハシゴシキドリ(Toucan Barbet)
コシアカミドリチュウハシ(Crimson-rumped Toucanet)
キンカザリカザリキヌバネドリ(Golden-headed Quetzal)
アカバネモリゲラ(Crimson-mantled Woodpecker)
ナツフウキンチョウ(Summer Tanager)
ズグロミドリカザリドリ(Green-and-Black Fruiteater)
ミヤマキムネミドリカザリドリ(Orange-breasted Fruiteater)
ハイイロタチヨタカ(Common Potoo)
イタハシヤマオオハシ(Plate-billed Mountain Toucan)
ニジハチドリ(Shining Sunbeam)
ミドリフタオハチドリ(Black-tailed Trainbearer)
アンデスコンドル(Andean Condor)
エクアドルヤマハチドリ(Ecuadorian Hillstar)
アンデスカモメ(Andean Gull)
オリーブジアリドリ(Tawny Antpitta)
マダラコシジロカラカラ(Carunculated Caracara)
アンデストキ(Andean Ibis)
アカエリシトド(Rufous-collared Spallow)
謎のフクロウ
サンイシドロヒナフクロウ(San Isidro Owl)
ジュズカケアオカケス(Turquoise Jay)
マミジロミユビゲラ(Yellow-tufted Woodpecker)
ヒガシラゴシキドリ(Scarlet-crowned Barbet)
セアカムクドリモドキ(Orange-backed Troupial)
アメリカムラサキバン(Purple Gallinule)
ツメバケイ(Hoatzin)
オニオオハシカッコウ(Greater Ani)
アメリカヒレアシ(Sungrebe)
シンジュトビ(Pearl Kite)
シロオビツバメ(White-banded Swallow)
ツバメトビ(Swallow-tailed Kite)
ソライロカザリドリ(Spangled Cotinga)
チャミミチュウハシ(Chestnut-eared Aracari)
クロクビタマリン(Black-mantled Tamarin)
オオタチヨタカ(Great Potoo)
フタオビチュウハシ(Many-banded Aracari)
クリハラリスカッコウ(Black-bellied Cuckoo)
アカハシカザリキヌバネドリ(Pavonine Quetzal)
マエカケカザリドリ(Purple-throated Fruitcrow)
メンガタフウキンチョウ(Masked Tanager)
アオボウシマイコドリ(Blue-crowned Manakin)
オウギワシ(Harpy Eagle)
ガイドは、Nelson
ナイスガイです‼
問い合わせ先は→こちらをクリック
2018年11月のEcuadorの旅の鳥たちに長らくお付き合いいただきまして
ありがとうございます。
次回より、2018年12月のベトナム北部(Tam Dao)の旅の記事になります。
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。








































































