【2018ECU#246】キゴシツリスドリ(Yellow-rumped Cacique)  | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

やっと到着

 

朝もやのジャングル

ジャングルの中はまだライトが必要な暗さでした。

********************************************************

<ここからの写真>

オウギワシの親待ち

斜面の樹冠側に鳥が登場

今回は『キゴシツリスドリ(Yellow-rumped Cacique)』

でも、しんどい写真になりました・・・

 

木の枝に巣を釣ったように作ります。

 

次回は・・・いよいよこの旅の大本命です。

 

スズメ目ムクドリモドキ科

学名 Cacicus cela

和名 キゴシツリスドリ

英名 Yellow-rumped Cacique

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。