【#238】オオキガシラコンドル(Greater Yellow-headed Vulture) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

プールもついていました(^^)

 

クールダウンには最適‼

シャワー代わりにもなるし‼

********************************************************

<ここからEcuadorの写真>

今回は『オオキガシラコンドル(Greater Yellow-headed Vulture)

こうして見られただけでも見れないよりいいか・・・

的な遠さでした。

 

1枚目でもトリミングです。

ガイドのNelsonが自分のカメラでズームして

それでやっと確認出来て。。。

 

さすがに遠くて、私の腕では、解像いしませんでした。

 

かろうじて、黄色い顔ということが分かる

 

タカ目コンドル

学名 Cathartes melambrotus

和名 オオキガシラコンドル

英名 Greater Yellow-headed Vulture

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。