【2018ECU#228】シロオビツバメ(White-banded Swallow) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

何のポタージュだったか???

 

バナナかな?

 

********************************************************

<ここからEcuadorの鳥の写真>

雨が止み、ツバメたちも飛び交い始めました。

今回は『シロオビツバメ(White-banded Swallow)』

 

胸の白いバンドがあってなかなかかっこいいツバメです。

大きさはやや小ぶりですが、比較的光沢のある濃い紺色で素敵な燕尾服です。

 

 

胸のバンドはどうしてこういう進化をしたのか?意味があすのでしょうが、分かりません。

 

スズメ目ツバメ科

学名 Atticora fasciata

和名 シロオビツバメ

英名 White-banded Swallow

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。