【2018ECU#213】ヤシカマドドリ(Point-tailed Palmcreeper) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

食堂の壁には、素敵なポスター

 

********************************************************

<ここからEcuadorの鳥の写真>

今回は『ヤシカマドドリ(Point-tailed Palmcreeper)

ヤシの新芽で縄張り確認でもしていたのでしょうか?

 

とても目立つ喉からお腹にかけてのドット柄

そして背面は、美しい赤茶色

非常にフォルムも綺麗な鳥です。

 

尾の先も、散切りっぽくって、何やら素敵さが増しますね~

 

 

ポスターが欲しい・・・

 

スズメ目カマドドリ科

学名 Berlepschia rikeri

和名 ヤシカマドドリ

英名 Point-tailed Palmcreeper

 

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。