息を整えながら、一歩一歩超ゆっくり歩を進めます。
吸っても吸っても酸素が入ってこない・・・
一緒に上っていたMoritori君は頭が痛いと・・・
私は痛みはないのですが、脚が出ない
数歩登ったら、休憩・・・その繰り返し
遅々としていて、山頂は遠い
********************************************************
<ここからエクアドルの写真>
山を登りながら・・・出てきた鳥を撮影
ですが・・・
実は、ドライバーが私のカメラを担いでくれたんです。
しかも一度山頂まで行って、戻って来てくれて
やはり高山の暮らしは、慣れが重要なのかも・・・
今回はそんな中で撮影した
『アンデスタヒバリ(Paramo Pipit)』
鳥の表情は涼しげですが、私の表情はへろへろ
スズメ目セキレイ科
学名 Anthus bogotensis
和名 アンデスタヒバリ
英名 Paramo Pipit
ガイドは、Nelson
ナイスガイです‼
問い合わせ先は→こちらをクリック
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。





