【2018EC#176】セアカノスリ(Red-backed Hawk) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

ついに・・・4000mオーバー

まだ車中

 

ここで車を降りての鳥見

さらに‼

山を登ります。

 

********************************************************

<ここからエクアドルの写真>

ハネビロノスリを撮影していると

カラカラの他にもう一種類猛禽を確認

今回は『セアカノスリ(Red-backed Hawk)』

 

牧場の柵に止まってくれたのですが・・・かなり遠い

The 証拠写真‼

 

よく似た種がいるのですが

生息標高でセアカとしてみましたが・・・さて?

 

 

かっこいい色合いなので、次回は近くで出会いたい

 

タカ目タカ科

学名 Geranoaetus polyosoma

和名 セアカノスリ

英名 Red-backed Hawk

 

ガイドは、Nelson

ナイスガイです‼

問い合わせ先は→こちらをクリック

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。