【2019MAL#03】ミナミヤイロチョウ(Blue-winged Pitta) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2019年1月12-15日のマレーシアの旅

 

一人でラウンジは暇すぎて・・・

結局空港内を歩き回って、かなり早く出発ロビーに着いちゃった。

 

機内食・・・まあ、普通でした。

ラウンジでたくさんお酒飲んだので、トマトジュース‼

********************************************************

<ここからMalaysiaの写真>

今回は『ミナミヤイロチョウ(Blue-winged Pitta)』

さて、初見となったBNPですが

これで何種目のヤイロチョウになったのか???

恒例のヤイロチョウカウントcheck

ヤイロチョウの分類も他種と同じく、細分化が進んできています。

ですので、何種をもってコンプリートとするのか?難しい所です。

そういう難しい話は今回の同行者のFCさんにお任せです。

 

さて、整理してみます。

2019年1月現在の記録(★:見ただけで撮影出来ず)

※和名の表記は諸説あるので悩ましい

01:Eared Pitta(ツノヤイロチョウ)★

02:Blue-naped Pitta(アオエリヤイロチョウ)

03:Blue-rumped Pitta(コシアオヤイロチョウ)

04:Rusty-naped Pitta(チャガシラヤイロチョウ)

05:Schneider's Pitta(キタスマトラヤイロチョウ)

06:Blue-headed Pitta(ズアオヤイロチョウ)

07:Blue Pitta(ルリヤイロチョウ)

08:Malayan Banded Pitta(マレーキマユシマヤイロチョウ)

09:Javan Banded Pitta(キマユシマヤイロチョウ)

10:Bar-bellied Pitta(ミドリシマヤイロチョウ)

11:Whiskered Pitta(ルソンヤイロチョウ)

12:Red-bellied Pitta(アカハラヤイロチョウ)別名(Philippines Pitta:フィリピンヤイロチョウ)

13:Blue-banded Pitta(アオオビヤイロチョウ)★

14:Garnet Pitta(ムラサキヤイロチョウ)

15:Graceful Pitta(スマトラヤイロチョウ)

16:Black-and-crimson Pitta(クロアカヤイロチョウ)

17:Hooded Pitta(ズグロヤイロチョウ)

18:Ivory-breasted Pitta(オオヤイロチョウ)

19:African Pitta(アフリカヤイロチョウ)

20:Fairy Pitta(ヤイロチョウ)

21:Blue-winged Pitta(ミナミヤイロチョウ)◎今回の追加

22:Mangrove Pitta(マングローブヤイロチョウ)

23:Rainbow Pitta(ムナグロヤイロチョウ)

24:Noisy Pitta(ノドグロヤイロチョウ)

25:North Moluccan Pitta(モルッカヤイロチョウ)★

26:Bornean banded Pitta(ボルネオキマユシマヤイロチョウ)S声だけ

 

ミナミヤイロチョウ

クチバシに枯れ葉が付いていて・・・口にお弁当

 

まだヤイロチョウのリストを埋める先は長い・・・

いつになったらインドネシアの島々やボルネオに行けるようになるのか・・・

 

スズメ目ヤイロチョウ科

学名 Pitta moluccensis

和名 ミナミヤイロチョウ

英名 Blue-winged Pitta

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。