2日目の二大ターゲット鳥のうち
アンデスイワドリは固く抑えましたが
オニジアリドリはご機嫌斜めで出て来ず。
でも、前記事から続いてご紹介している
こんなステキなカザリキヌバネドリ(Quetzal)が見れると、そんな残念な気持ちも吹っ飛びます。
********************************************************
<ここからEcuadorの鳥の写真>
ケツァールの緑は深みのある金属光沢
そんな、色の素晴らしさを
ドアップで切り取ってみました‼︎
どうですか?
オスなら、もっと輝いていたはず‼︎
素晴らしい鳥です‼︎
今回は『キンカザリカザリキヌバネドリ(Golden-headed Quetzal)』
エクアドル素晴らしい^_^
キヌバネドリ目キヌバネドリ科
学名 Pharomachrus auriceps
和名 キンガシラカザリキヌバネドリ
英名 Golden-headed Quetzal
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。





