【2018ECU#10】ヤマミソサザイ(Mountain Wren) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

実はEcuadorシリーズを始めて

この上の記事が足りなくなることが予想されます。

 

毎日、興奮して鳥に集中していて

スナップが足りない

 
こうして、文字記事で稼いでつなぐ予定です。 

********************************************************

<ここからEcuadorの鳥の写真>

ハチドリも一巡して来て

メインターゲットのナガエカサドリは霧に煙るレックの木のてっぺんに出て来てくれません。

そんな時、藪の中を蠢く鳥が‼

 

ちょこまかちょこまか・・・

忙しい『ヤマミソサザイ(Mountain Wren)』の一瞬を撮影

 

動きすぎ・・・

 

スズメ目ミソサザイ科

学名 Troglodytes solstitialis

和名 ヤマミソサザイ

英名 Mountain Wren

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。