アメリカHoustonからユナイテッド航空を使ってエクアドルの首都Quitoに入りました。
いよいよ人生初の南米大陸です。
実は、亡き父は貨物やタンカーの船員でした。
小生が12歳の時に航海中の事故で南アフリカ沖で亡くなりました。
長い航海の後、帰国して2~3週間ほど休みを取ってくれて、
海外の土産物・物産品・動物や森の話などいろいろと父の体験を見聞きすることが楽しみでした。
もちろん、ヨーロッパ・アフリカ・中東・南アジア・東南アジア・オーストラリア・北米・南米といろんな国のことを聞きました。
至る所に行っては、土産や土産話を持って帰って来たので、船員の免税枠で買ってきたお酒は
その昔、高級品のウイスキーやブランデー、装飾ボトル入りのものなど、今でも実家の棚に並んでいます。
民芸品も世界各国のものがあります。
私は、まだヨーロッパに行ったことがないのですが
今回の旅で、父の行った先のコンプリートにはリーチとなる訳です。
感慨深い南米エクアドル訪問なのです‼
********************************************************
<ここからEcuadorの鳥の写真>
さて、いよいよエクアドルの探鳥です。
といっても、キト国際空港に到着したのが、夜23時過ぎ
入国審査などなどして空港出た時にはすでに日付が変わっていました。
そう、真夜中
そこから1時間ちょっとか2時間くらいだったか?
宿に到着・・・の直前
霧で曇る看板の上にフクロウが(^◇^)
Ecuadorでの1STショットはなんとフクロウ類でした。
夜中に到着、その時間帯に撮影するという経験は初めてかな?
そんな時間ゆえに撮影できた
『シロクロヒナフクロウ(Black-and-white Owl)』
PCが頑張って霧をここまで晴らしてくれました~
PCが頑張った‼
これでも、日本のフクロウに近縁の種なんですよ~(学名の属Strixは一緒)
フクロウ目フクロウ科
学名 Strix nigrolineata
和名 シロクロヒナフクロウ
英名 Black-and-white Owl
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。