【2018北米#64】アメリカヤマセミ(Belted Kingfisher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。



フェリーに

乗船です‼︎ 



 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

アメリカチュウヒが遠くに飛び去り

蚊の襲撃から逃げるように車に乗り込んだのですが・・・

 

電線に「いい形の鳥」を発見

そう、新大陸のカワセミの仲間(^^)

 

やった~

と思いきや、車でそばに行くと飛ぶんです・・・

結構警戒心が強い‼

 

で、結局、湿地のほうに飛び去るところしか撮影できず・・・

今回は『アメリカヤマセミ(Belted Kingfisher)』

 

枝の向こう側で、よくピントが合ったものだ・・・無意識の勝利

 

カワセミ目カワセミ科

学名 Megaceryle alcyon

和名 アメリカヤマセミ

英名 Belted Kingfisher

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。