【2018北米#31】 サンドイッチアジサシ(Sandwich Tern) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

映画を2本ほど見終えると・・・

 

次は、朝食・・・

 

朝食はサンドイッチではありませんでした・・・

 

********************************************************

<ここからHoustonの鳥の写真>

ガルベストンの岬に向かう渡船

出航すると海の鳥たちが次々と飛来していきます。

 

まずは『サンドイッチアジサシ(Sandwich Tern)』

どうして、こんな名前になったのか???

 

調べてみると・・・

 

分かりませんでした~

 

オオアジサシ属のアジサシの1種です

 

チドリ目カモメ科

学名 Thalasseus sandvicensis

和名 サンドイッチアジサシ

英名 Sandwich Tern

 

********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。