********************************************************
<ここからHoustonの鳥の写真>
ガルベストンの渡船の海鳥の続き
続いて登場したのは
『メリケンアジサシ(Forster's Tern)』
メリケンだけあってアメリカで初見(^^)
そう、北米大陸北部で繁殖
冬は中南米やここアメリカ南部で越冬
ですので、ここテキサス州ヒューストンでは冬鳥なのです。
夏羽は黒い帽子に黄色いクチバシ基部が特徴ですが
冬羽はこんな目の周りのパンダ模様に嘴は黒くなります。
雛や卵を守るときには「メリケンサック」を使います‼
チドリ目カモメ科
学名 Sterna forsteri
和名 メリケンアジサシ
英名 Forster's Tern
********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。



