【2018Thai#89】ジャワアカガシラサギ(Javan Pond Heron) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

汗も流したので・・・

 

フライト前に、Panuwatと食事をしようと‼

ただ、気を付けなくてはいけないのが

バンコク名物の渋滞

 

何度か、チェックインギリギリになったことがあるので

急いで店に入りました~

 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

水路脇の道

次々と鳥が出るので進みません・・・

美しいPond Heron発見‼

今回は『ジャワアカガシラサギ(Javan Pond Heron)』

 

冬場は、Chinese Pond Heronが越冬で渡ってきて、冬羽はそっくり過ぎなので

ガイドもMaybeになっちゃうのですが・・・今回は夏の装いなので問題なしかな(^^)

・・・これで違っていたら恥ずかしい

 

ペリカン目サギ科

学名 Ardeola speciosa

和名 ジャワアカガシラサギ

英名 Javan Pond Heron

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。