【2018Thai#88】オニクロバンケンモドキ(Green-billed Malkoha) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

1つ前の記事で「シャワー」と書きましたが・・・

水槽に水をためて
それをかぶる
そんなスタイルでした~

 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

水路脇の道を走っていると。。。左の藪の中に

何やら長い尾の鳥を見つけました

「Panu,Stop !!」

と車を止めて、ちょっとバックしてもらいました。

 

何と、山すそからはだいぶ離れたこんな平野の真ん中の藪の中で

こんな子と出会いました。

正直、林縁やジャングルではおなじみの鳥ですが

こんな場所で見るのは初めてです。

今回は『オニクロバンケンモドキ(Green-billed Malkoha)』

・・・ももクロFanではないのです・・・オニクロ

 

 

カッコウ目カッコウ科

学名 Phaenicophaeus tristis

和名 オニクロバンケンモドキ

英名 Green-billed Malkoha

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。