【2018Thai#78】ツバメチドリ(Oriental Pratincole) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

今まで生きてきた中で・・・一番の雨量

もう、車を走らせることが出来ません 

********************************************************

<ここからタイの鳥の写真>

干潟に到着

まずはシギチを探します

 

ですが、その前に見つけたのが『ツバメチドリ(Oriental Pratincole)』

幼鳥かな?

一瞬、ヒメツバメチドリ?と思ったんですがね~

 

幼羽だったので白っぽく見えたようです

 

フォルムの美しい鳥ですよね~

 

チドリ目ツバメチドリ科

学名 Glareola maldivarum

和名 ツバメチドリ

英名 Oriental Pratincole

 

********************************************************

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。