店の裏側は・・・(><)
*********************************************************
<ここから2018年GWのハルマヘラ島の鳥の写真>
いよいよ夕暮れに・・・
ターゲットバードはGetしましたが
Nightbirdingをしようと
少々粘っていました
すると
結構離れてはいたのですが
山肌に白い物が・・・
しかも絶叫しています
そう、オウム系の声
目を向けると白い点
いましたよ~
『タイハクオウム(White Cockatoo)』
これも、ここで見ておかなくてならない鳥
こんな距離ですが、まずは押さえておきましょう‼
オスは虹彩が黒くて、メスは虹彩が赤褐色。。。のようですが
この距離では識別不能~~
ペット用の乱獲で、生息数が激減しているようです
何とか保護区などを設けて、保全に努めてもらいたいものです
。。。Nightbirdingは2種狙いましたが
逃げられましたし、寄って来ませんでした
まずはノートリだとこの距離
遠い&小さい・・・ので鳥ミング
さらに鳥ミング
カメラの性能に感服
オウム目オウム科
学名 Psittacus albus
和名 タイハクオウム
英名 White Cockatoo(Umbrella Cockatooとも言うらしい)
*********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。









