【2018GW#17】ラケットカワセミ(Common Paradise-Kingfisher) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

スラウェシ島へ到着

 

*********************************************************

<ここから2018年GWのハルマヘラ島の鳥の写真>

証拠写真を撮ったので

まずは落ち着いて

抜けるところに来るのを待ちます

 

こっちには秘策があるのですが

それが通用すのか否か?

●秘策で待っていると

なんと我々の真横を一直線で通過していくではないですか‼

 

そっと後ろを覗くと

その先に、「すっぴ~~~ん」に止まっています

 

「キター‼」

( *´艸`)

 

今回はそんな『ラケットカワセミ(Common Paradise-Kingfisher)

やった~~~

(^^)/”“\(^^) FCさんとHighfive‼

 

 

ブッポウソウ目カワセミ科

学名 Tanysiptera galatea

和名 ラケットカワセミ

英名 Common Paradise-Kingfisher

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。