【2018GW#046】モルッカキバラタイヨウチョウ(Sahul Sunbird) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 一年前、この場所で「オオヤイロチョウ(Ivory-breasted Pitta)」が居着いたというので待ってみました・・・

かなりの賭けですが・・・ね

全くの音無し・・・早めに切り上げました 

*********************************************************

<ここから2018年GWのハルマヘラ島の鳥の写真>

今回は『モルッカキバラタイヨウチョウ(Sahul Sunbird)

この個体は♀のようですね

 

♂は喉に金属光沢の青~紫色

メスにはそれがありません

 

参考記事→モルッカキバラタイヨウチョウの記事

 

 

スズメ目タイヨウチョウ科

学名 Cinnyris clementiae

和名 モルッカキバラタイヨウチョウ

英名 Sahul Sunbird

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。