【2018東海#01】ヤマドリ(Copper Pheasant) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

日本の生息しているキジの仲間は

ライチョウ

エゾライチョウ

ウズラ

ヤマドリ

キジ

コジュケイ
と言ったところかな?
 
この中でヤマドリとキジが日本固有種
(最近、IOCではキジが固有種としてスプリットされました・・・)
 
 

**********************************************************

<ここから日本の鳥の写真>

今回は『ヤマドリ(Copper Pheasant)』

日本固有種のキジの仲間はキジが分けられる前はヤマドリだけでした

 

そんなヤマドリ、英名のCopperに表されるように

光線の当たり具合では、赤銅色の素晴らしい羽の持ち主です

 

亜種も5亜種に分かられます

今回撮影したのは東海地区

ですので、この個体は亜種キタヤマドリということになるかな?

 

一方で、日本固有種のヤマドリは国鳥のキジと同じく、狩猟鳥

ゆえに、狩猟のための放鳥も行われていて

亜種の存続としては、無節操な放鳥はコントロールして欲しいと思います

ヤマドリには、たまにこういう人慣れ個体が出るのは何故だろう?

 

キジ目キジ科

学名 Syrmaticus soemmerringii

和名 ヤマドリ

英名 Copper Pheasant

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。