タイにも日本にも生息している鳥もいます。
タイでもこの鳥は多くはないでしょうが
それでもAnaさんはしっかり撮影されていました。
日本国内でもそれほど多い鳥ではないので
珍重扱いで良いのかな?
**********************************************************
<ここからの写真>
今回は『ホシムクドリ(Common Starling)』
ユーラシア圏に広く分布していて
世界的には移入種として
悪しき扱いの鳥でもあります。
世界の戦略的外来種ワースト100に選ばれてしまっています
ここには少数が冬鳥として飛来し続けているようです。
スズメ目ムクドリ科
学名 Sturnus vulgaris
和名 ホシムクドリ
英名 Common Starling
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。