今日2回目の更新です。
タゲリの英名は「Northern Lapwing」
可愛い猫のような声で鳴くのがこの鳥の特徴^^
ミューミュー と私には聞こえます
英名でも別名「Pee Wee」とも言うそうですから
声が特徴の鳥なんですよね
**********************************************************
<ここからの写真>
探鳥ポイントを干拓地に移しました。
Anaさんに干拓地や周辺の水辺の鳥を案内するため
寒風吹き付ける中そろりそろりと車の窓を開けながら探します。
農道からはタゲリやチュウヒ、タヒバリ類を狙います。
するとネコの声が^^v
ふわふわと飛ぶ姿を確認^^
この飛び方もこの鳥の特徴ですね‼
Anaさんに指をさすと
車窓からがっつり撮影していました
車中でジッとしていると
だいぶ近くまで寄って来てくれましたよ~
今回はそんな『タゲリ(Northern Lapwing)』
夜明けのミュー♪
チドリ目チドリ科
学名 Vanellus vanellus
和名 タゲリ
英名 Northern Lapwing
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。
