※本日2回目の更新です
皆さんはカモの♂の色彩で好きな種はどれですか?
もう、9月の後半なので、気の早いコガモやキンクロハジロなどは到着している個体もいますよね
到着したばかりのカモの♂は
いわゆるエクリプス
♀に似た感じの色合いや飾り羽などが抜けて伸びきっていなくてややみすぼらしい感じだったりします。
それが、秋の深まりとともに色合いも羽の伸びも「ステキ」になってきます
そんなカモの美しさ
どのカモが皆さんはお好きなのでしょうか?
ちなみに私はヨシガモが好きです‼
**********************************************************
<ここからの写真>
今日ご紹介の『トモエガモ(Baikal Teal)』の♂もかなりの派手さです。
顔面パレット・・・とか言っていた人も・・・
私は、歌舞伎役者の隈取に見える・・・ように感じたり
そんな派手顔
どうぞご覧ください
この派手顔もオシドリの中では沈みます・・・ね
まずは「ウォーリーを探せ」的にオシドリの群れの中から
トモエガモ♂を探してみて下さい
見つかりましたか?
真ん中に顔が隠れているんですよ・・・
。。。派手さ勝負ではさすがのトモエガモもオシドリには勝てないかな?
カモ目カモ科
学名 Anas formosa
和名 トモエガモ
英名 Baikal Teal (Male)
**********************************************************
本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。