【Min#27】ホオアカヒメアオバト(Yellow-breasted Fruit-Dove) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

2日目の朝焼け
{7728CEEA-9834-497A-9F62-82A6E034C8EA}
運かいも見えました
{403A139F-DCDB-4CDE-939D-2D5397419FAF}
あのつり橋の上からの撮影です・・・
 

*********************************************************

<ここからミンダナオ島の写真>

今回は『ホオアカヒメアオバト(Yellow-breasted Fruit-Dove)』

フィリピンの固有種の美しいハトです

 
ヒメアオバトの美しさは絵の具を広げたパレットのような派手さ

 

前日、ねぐら入りしていた葉の奥の奥の奥の確認はしていましたが

雨の晴れ間にこんな出会いに恵まれました

 

次はしっかりと撮りたいので

晴れの下で撮影したいものです

 

背中側からまずはシャッター切りました‼

回り込んで

お腹側を・・・でも、ど逆光(T~T)

 

ね、クレヨンで描きたくなる鳥^^

 

 

ハト目ハト科

学名 Ptilinopus occipitalis

和名 ホオアカヒメアオバト

英名 Yellow-breasted Fruit-Dove

 

*********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。