【Min#22】ヤマメジロ(Mountain White-eye) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
{581AB934-7EB5-4EC2-B469-CDD43CCE2029}
 
{F5BBC6E6-B8BE-4D9E-9076-371962BD5BD9}
 
{E07D50B1-25E6-46EB-A674-A5411C4DB2C2}
 
{556C34CA-0596-42D0-A2F9-44735275BD39}


フィリピンでイタリアン

 
フィリピンは「フィリピン料理」がないのか?
多国籍な料理が出て来ます 

**********************************************************

<ここからミンダナオ島の写真>

今回は『ヤマメジロ(Mountain White-eye)』

雨の止み待ち。。。

 

花で待つと

様々な鳥が集まってきます

 

まあ、歩き回るよりも

ここで待つ方が効率は良さそう^^

 

この花。。。放射状に花弁を伸ばして

目立つ花です

 

その根元に蜜がたくさんあるんでしょうね

鳥たちにとっては素敵なレストラン^^

 

メジロがたくさんの種がいて同定に困ります

 

スズメ目メジロ科

学名 Zosterops montanus

和名 ヤマメジロ

英名 Mountain White-eye

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。