【ZAM#74】アカハラオナガテリムク(Meves's Longtailed Starling) | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
青リンゴ入りチーズピラフ
これも美味かったな~
 
意外な組合せの料理をたくさん食べさせてもらいました 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

コウギョクチョウを撮影して

テントのそばに戻ると

いましたよ^^

まるでオナガのような動き。。。でもムクドリの仲間

 

今回はお腹が赤い感じの金属光沢も撮れました

 

脚も長いし

ムクドリ感の無さがまたいい感じ?

 

『アカハラオナガテリムク(Meves's Longtailed Starling)』

 

 

≪動画≫

ムクドリ科というより動きは意外な軽やかさです・・・オナガに似ている

追えていない私の腕の無さも笑ってやってください(^0^)

 

動画でもっとこの鳥のことを楽しんでほしかったんですが・・・ほんと下手くそ、fpbird

 

スズメ目ムクドリ科

学名 Lamprotornis mevesii

和名 アカハラオナガテリムク

英名 Meves's Longtailed Starling

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。