【ZAM#073】コウギョクチョウ(Red-billed Firefinch)≪動画あり≫ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 

 

アフリカヤイロチョウの生息地。。。こんな藪でした‼

 

 

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

ようやくアフリカヤイロチョウを撮ることが叶いました

この旅の最大の目的が叶ったので

いざ、ランチ‼︎

クルマまでの川底歩き

砂に足を取られて、疲れるだけの印象でしたが

願い叶った後の帰り道は

二度とここに来ないし

何だか晴れ晴れと歩みが進みました

 

車に乗って

キャンプ地と反対方向の小さい部落に行って

ビールを買って乾杯です‼︎

 

訳のわからないオヤジが寄ってきてたかられましたが。。。それも愛嬌

一緒に乾杯しちゃったり。。。私もFCさんもまだまだ興奮気味でした

 

キャンプに戻り

ランチをとり

周辺散策しながらのセルフバーディング

そこで見つけたのが、この赤い子

今回は『コウギョクチョウ(Red-billed Firefinch)』

 

 

≪動画≫

 

 

この寄り添う姿が可愛ええ💕

 

スズメ目カエデチョウ科

学名 Lagonosticta senegala

和名 コウギョクチョウ

英名 Red-billed Firefinch

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。