【ZAM#028】クロシロカンムリカッコウ(Pied Cuckoo)≪動画あり≫ | 鳥好きFPのつれづれ日記2

鳥好きFPのつれづれ日記2

自然ものの写真をご紹介していきます。
野鳥が中心ですが、風景や草花、動物、きのこたちも登場します

記事の前半は「よもやま話」
記事の後半に「自然ものの写真」をご紹介です。

 
むむむ・・・やや雨期の予感の空模様
 
ホテルから出たら
もう、こんな感じでした
 
ここで、薪???と思われる木材を(買って?)入手して
車の屋根にのっけて
再度ポイントへ向かいます
 
・・・この時にカラスを撮影しておくべきやった・・・やらかします普通種逃し

**********************************************************

<ここからザンビアの写真>

日本から遠く離れたザンビアでも
日本で確認されている鳥を見ることができるんですよ
 
今日はそんな日本的珍鳥を‼
 
この鳥の記録がいつごろどこでなのか???
すみません。。。調べる時間がないというか。。。面倒ですので割愛です
 

今回はそんな『クロシロカンムリカッコウ(Pied Cuckoo)』

日本の図鑑に載っているカンムリカッコウにそっくりなフォルム

こちらは、モノトーンで素敵なシックな色合いです

 

ベースキャンプについて

探鳥を始めた途端に

FCさんが「日本的珍鳥!!」と

全開モード

 

急いで撮影に参加

ですが、最後の二枚を先に撮影していました・・・

訳もわからずに、まずは出てきた鳥を撮っておく!!

これが功を奏しました^^

 

その時が一番近かった^^

 

スタイリッシュな格好のカッコウです(^0^)

 

 

 

 

≪動画≫

真正面に飛び出して来て、向かって来ます‼

 

超短編・・・シロクロカッコウ

 

声はピピピピピ・・・だった記憶

 

日本的ライファーカウント

種    512種+1   = 513種

亜種  561亜種+1 = 562亜種

 

日本で次出るのは・・・いつのことになるのやら

 

 

カッコウ目カッコウ科

学名 Clamator jacobinus

和名 クロシロカンムリカッコウ

英名 Pied Cuckoo

 

**********************************************************

 

本日はお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

今日も皆様にとってみずみずしい一日でありますように。